ひな祭り

料理

3月3日が平日だった為、

家族で2日にひな祭りランチをしました

ちらし寿司か、手毬寿司の予定でしたが

娘が先週末から胃腸炎になってしまったため

なるべく消化に良いものにメニュー変更

パッケージを撮り忘れてしまいましたが、

さくらうどんと十割蕎麦

秋川牧園のレシピにあった洋風茶碗蒸し

パパが買ってきてくれた生本鮪中トロのお刺身

(買い物をお願いしていたら解体ショーをやっていたとのこと)

見た目も可愛いさくらうどん

ツルっとした喉越しでさくらの香りもよく美味♪

そばはいつも購入している“MiiL KASUMI 十割蕎麦”

どちらも鶏とみぞれの温かいおつゆでいただきました

洋風茶碗蒸しもなめらかに仕上がり大成功

デザートはお待ちかねの”恋みのり”

その前に・・・娘にサプライズプレゼント

少し前から「ママたちみたいにナイフとフォークが欲しい」

と言っており、調べてすぐにビビっときた”Cutipol ALICE”

Cutipolの存在は知っていましたが

まさか子ども用ラインナップがあったとは!

そして、その可愛さに一目惚れ

娘も大喜びで早速いちごを食べるのに使ってくれました

そして肝心ないちごの味は

お・・・美味しいぃ〜〜(感涙)

パックから出した段階でとてもいい香り

甘味と酸味のバランスもちょうど良く

家族でありがたく、じっくり味わいました

今までたくさん使ってくれたEDISONのフォークとスプーン

ありがとう

新しいカトラリーはサイズもちょうど良く、

やっぱり大きくなっているんだなぁと

嬉しいような、ほんの少しだけ寂しいような

でもやっぱり幸せなひな祭りでした

タイトルとURLをコピーしました