初めて調理する生の高菜
とりあえず同封されているレシピの炒飯を参考に
届いたときに葉先が少ししおれていたので
傷んでいたところカットするとあの知っている高菜の香りが!笑
高菜漬けになってからする香りかと思っていたのでびっくりしました
さっと茹でて水にさらすと綺麗な緑色に
フライパンで卵を先に炒めて取り出し、
高菜は細かく刻んでしらすと炒めご飯を投入
塩胡椒をして醤油を足すとレシピにありましたが
味見をすると塩胡椒のみで十分美味しかったので省きました
黄色×緑で春色の炒飯に仕上がりました
シンプル味付けで、高菜の香りが引き立ちます
シャキっとした食感が最高◎
パパと2人の昼食でしたがとっても美味しかったので
娘がいる日に同じ炒飯を作りました
子どもも食べやすい旬なお野菜“高菜”
まだたくさんあるので残りはどんな料理にしようかな?