再検診

日々

ドキドキの1週間、毎日のように

「2人とも頑張れ〜、ママたちはウェルカムだよ〜」

「きっと大丈夫、大丈夫!」と声をかけていました。

が、翌週袋は大きくなっていましたが心拍は確認できず。

ただ空っぽに見えた方の袋にも、ぼやっとした赤ちゃんのような影が

見えなくもないとのこと。

先生も正直何とも言えないようで、来週診てもらうことに。

再び念を送る1週間(笑)

再検診の結果・・・無事2つ分の心拍が確認できました!

「2人とも心拍が確認できたので双子ちゃんですね!」

と先生に言ってもらった時はにやけが止まりませんでしたが

車に戻ると号泣してしまいました(泣)

自分では全く気づいていませんでしたが、思っていた以上に張り詰めていたみたいです。

そして想像していなかったことをあれこれ説明されたので

病院では感動している暇もなかったという・・・笑

まず、双子は高リスク出産になるということ

経膣分娩で産めない場合帝王切開になること

長女を産んだのもここらでは一番大きい総合病院だが

ここではお産ができないということ

自宅から車で1時間の大きな病院で産むことになること

妊娠経過が悪い場合、通院も出産する病院になることもあること・・・

OH MY GOD!!!!! 笑

てっきりここで産むと思ってたのでテンパりました

でっかいお腹で1時間かけて車で通院???・・・無理すぎる

ってなわけで、パパの協力が不可欠というか、パパだけで頼りになるのか?という現実

喜んだのも束の間というのはこのことですね(笑)

とはいえ、あんまり不安になるとベビーたちにも伝わらそうなので

「だ、だいじょぶ、だいじょぶ〜♪」と誤魔化しました

はてさて、これから我が家どうなるのか?

そして日に日に悪くなる体調。

長女の時のような吐きづわりが来るのか・・・

こないことを心から願います(笑)

タイトルとURLをコピーしました