4毒抜き始めて分かったことが
「4毒抜き料理を作るよりも、4毒抜きで食べられるお店を探す方が大変」
ということ
そしてそれは身体のためにも
節約にもつながるとってもいいことだったということ◎
今日はお昼すぎに予定があり、
いつもなら外食になるところお家で食べてから外出しました
ということで本日のご飯
朝食
- 7分つきご飯
- 豚汁
- しらす大根葉(酢醤油)
昼食
- 十割蕎麦
- 鰯の梅煮
- 豚汁(朝の残りにほうれん草追加)
夕食
- 玄米入りご飯
- カツレツ風
- 玉ねぎとわかめの塩麹スープ
生活クラブで購入した平田牧場の豚ロースブロック
柔らかくて、脂が甘くてとっても美味しかった
(振り返ってみるとちょっと豚肉摂りすぎちゃった)
夕飯のカツレツ風は玄米パン粉を使い、
ポッサムの時に出た脂でカリッと揚げ焼き
おいし〜と食べ始めたものの
なんだか鼻の頭が痒い・・・
(これは昔から食事中たまに出る症状だったけど
4毒抜き始めてからピタっと止んでいて忘れかけていた)
食べ終わって片付け終わると今度は鼻以外にも口周りや身体が痒い・・・
玄米パン粉が合わないのか、動物脂でも摂取量が多いとダメなのか・・・?
4毒抜きを始めて、確か初揚げ物
これは貴重な体験なので身体の様子を見つつ
自分に何があっていないか見極めたいと思います
娘ちゃん大丈夫かなぁ〜少し心配・・・