パパ夜勤の日は娘と2人で基本お手軽メニュー
家にある野菜と鶏ミンチ、ご飯をオリーブオイルで炒めて
塩胡椒、だし醤油、乾燥バジルで味を整えたら
カリッと揚げ焼きにした目玉焼きを乗せて、
届いたばかりのフレッシュルッコラを添えたらもう完成
炒めるだけでさっとできるガパオ風炒飯♪
(ナンプラーやオイスターがあれば足すともっと本格的な味になります)
今日使ったのは秋川で注文した赤どりミンチ
食材は“秋川牧園+パルシステム+どうしても買い足したいものをスーパーで”
というのが我が家のスタイル
以前はパルシステムのものを使っていましたが、
幼稚園児の娘にはパサつきが気になるようで食いつきがイマイチ
初めてこちらを使ってみました
量を調整できるパラパラタイプではないものの
こちらも3分割になってるので不便は感じませんでした
大人は仕上げにブラックペッパーと大好きなスパイス追加
FIVE☆RED FLAVOR’S 一味ニンニク
辛いものが好きだけど、子どもの分取り分けてから味付けし直して〜
というのが面倒な日はこれを振りかけるだけで大人用に
いろんなシーンで大活躍しているお助けアイテムです
副菜は作り置きしていた赤かぶのピクルス
気になっていた鶏ミンチのパサつき・・・
娘から「美味しい!」いただけました!
これからは秋川の方にお世話になりそうです
今日も美味しいものに感謝!ご馳走様でした!