小麦不使用

ゆる毒抜き

角煮とおつまみ

この日のメニューは とろろご飯 角煮 高菜添え キャロットラペ角煮を作るとき、いつも煮汁が残ってしまうので今回は豚肉を煮た後一旦取り出し、その後の煮汁で茹で卵を煮ると2段階に分けてみるとこれが大成功煮汁が余ることなく、食べ切れました!豚バラ...
ゆる毒抜き

高菜炒飯

初めて調理する生の高菜とりあえず同封されているレシピの炒飯を参考に届いたときに葉先が少ししおれていたので傷んでいたところカットするとあの知っている高菜の香りが!笑高菜漬けになってからする香りかと思っていたのでびっくりしましたさっと茹でて水に...
ゆる毒抜き

レバニラのニラ

秋川牧園の『若鶏 きも(レバー・ハツ)』使用切って綺麗に洗うだけで調理に入れて、臭みを取るためにあれこれしなくていいのでお気に入りですニラの量って炒めているうちにどんどん小さくなってもっと入れればよかった・・・って毎回思うのは私だけでしょう...
ゆる毒抜き

水曜はお弁当

「毎日お弁当だったらいいのに〜」最高の一言を先日いただきました嬉しすぎて昨日は普段はあまり入れないタコさんウィンナーを入れました(笑)私の食のこだわりが強く、手作りでないものはあまり登場しない我が家のお弁当我慢させているところもある娘で悪い...
ゆる毒抜き

ブロッコリー収穫

可愛いサイズのブロッコリーを収穫しましたおそらく10月半ば頃に植えたブロッコリー暖冬のせいか、青虫さんがたくさんやってきて葉をむしゃむしゃ・・・それを娘とすごいね〜なんて呑気に言っておりました最初のうちは青虫さんをお引っ越しさせたりしていた...
ゆる毒抜き

シャキシャキからし菜

近所の魚屋さんで特売だった島根県産のどぐろの干物炙りやでこんがり焼いた日の副菜にからし菜サラダだいぶ久しぶりのお野菜なのでまずは洗ってそのまま実食食べてびっくり、茎が甘いっ!葉は噛み締めると、からしのような辛味を感じますやはり子どもの頃に食...
ゆる毒抜き

おやつはなるべく優しいものを

添加物や原材料が気になってからスーパーのおやつは極力買わないようにしている我が家。娘からクレヨンしんちゃんの映画を見て「芋羊羹食べてみたい!」とリクエストがあったので収穫祭でおまけしていただいたふかし芋を使って芋羊羹づくりに初挑戦。ハンドブ...